事例紹介:株式会社UKnet

株式会社UKnet 代表取締役 上嶋 茂氏

信用力向上に向け先手を打つ、
スピード重視のBCPの取組

代表取締役社長 上嶋 茂氏

株式会社UKnet ロゴ
想定リスク: 東京湾北部地震
業種: 情報通信業

-事業内容を教えてください。

当社の事業は大きく2種類あります。1つは、ITインキュベータ事業と呼んでいますが、お客様の新ビジネスモデルを支えるインターネット・サイトの構築やITビジネスの開始支援などを行っています。もう1つはクラウドサービス事業であり、モバイル対応の求人求職サイトや投資支援サイト等の設計・構築・運営を行っています。

-今回BCP策定に取り組まれた理由を教えてください。

当グループの重要顧客からBCP策定の要請があるため、まずUKnetでBCPを策定し、それを足掛かりにグループ全体に拡大していきたいと考え、今回取り組むことに決めました。また、今後の事業拡大のためにも、先手を打って組織・体制の信用力の向上を図る必要があるとも考えています。

-策定されたBCPの内容を教えてください。

今回のBCP策定においては、対象事業としてITインキュベーションサービス(企業向け)事業を選択しました。理由は今後24時間365日サービスを担保できる体制作りを行う必要があるためです。また、想定災害については最も発生可能性が高いとの考えから、地震(東京湾北部地震)を取り上げました。

特に本サービスの継続に不可欠なITシステムについては、大阪営業所のサーバにバックアップ環境を構築すると共に、大阪での営業・SEバックアップ体制を確立することとしました。

そして地震が発生した場合には、災害対策本部及び大阪災害対策支援センターを迅速に立ち上げるという初動対応を行います。そして、東京の本社被災時には早期に大阪にバックアップセンターを立ち上げ、サービスの運用を継続することを意思決定しました。

大阪におけるサービス復旧に際しては、自社提供サービスのお知らせ画面(Web)上に障害情報・復旧状況の告知を行うこととしました。

【BCPの概要】

対象事業 ITインキュベーションサービス(企業向け)
対象リスク 東京湾北部地震
被災シナリオ ・オフィス室内が乱雑化し(棚倒壊、書類散乱等)、一部立入り不可
・サーバ倒壊、サーバに付随する不具合発生
・プリンターが落下、本社PCがすべて破損
対策 ・携帯電話番号・メールアドレスによる社員緊急連絡網の構築
・災害時の情報共有について得意先との取り決め
・社員に対する教育・訓練の定期的実施
・迅速な初動確認体制の構築
・リモートからのサービス再起動手順作成

-何か新たな気付きはありましたか?

苦労した点は、社内常駐社員が少ない中での安全確認方法の確立や、全社員への意識付けです。少ない人数でいかに外部常駐社員の安否を確認して業務を継続するのか、連絡方法の確立に非常に苦労いたしました。新たな気付きとしては、まずBCPを策定する以前に、いかに普段から防災等を意識しているかどうかが非常に重要であるという点です。BCPを策定したところで、社員達の意識付けがなされていなければ実際に稼動も運用もされないであろうことは安易に見当がつきます。現在は3~4ヶ月に一度、BCP社員教育を実施しております。

-BCPを策定した感想をお願いします。

BCPを策定し、緊急時の行動指針等を教育したことで、社員が日々安心して業務に着手することができております。会社資産やサービスではなく、まず社員の安全確保を第一に考えて策定・教育を行ったことで、会社自体の価値が高まり、社員の防災への意識が高まったように思います。今後も定期的なBCP見直し・教育を実施してまいります。

関連サービス詳細

プロジェクトメンバー

代表取締役社長 上嶋 茂 氏
管理部 山浦 千賀子 氏
営業部部長 福森 正一 氏
新規事業開発部部長 松田 浩之 氏
マーケティング担当任 豊田 進 氏
会社情報
称号: 株式会社UKnet
本社所在地: 東京都北区東田端1-13-10 ツインビル田端A棟6F
設立: 2000年5月
資本金: 4,000万円
従業員数: 45名
代表者: 代表取締役 上嶋 茂
事業内容: ITインキュベーション事業及びクラウドサービス事業
URL: http://www.uknet.co.jp

(2011年3月末日現在)

当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。
同意して閉じる