リスク管理Naviリスクマネジメントの情報サイト

防災用語ウェブサイトを開設 国交省

掲載:2021年07月08日

リスクマネジメント速報

         
目次

国土交通省は6月29日、防災用語ウェブサイトを開設しました。専門的で分かりにくいと指摘されていた用語について、簡潔で分かりやすい言葉を使って説明しています。サイト開設当初は、「氾濫危険情報」や「緊急放流」など災害の切迫性が高まった際に使われる防災用語79語を掲載しています。

行政機関は、水害や土砂災害の危険が高まった際に防災情報を発表します。しかし、この内容について住民や報道機関から「分かりにくい」と指摘されていました。国土交通省は、分かりにくさを解消する目的で、災害時によく使われる防災用語の意味や伝え方などを誰でもすぐに検索できるウェブサイト「防災用語ウェブサイト」を開設しました。

サイトの用語解説では、概要や説明のほかに、「求められる行動」をセットで示しています。また、報道機関向けに「情報を伝える際の留意点」が添えられている用語もあります。

概要は、専門用語をできるだけ用いないで簡潔に説明するようにしました。一方で、用語について詳細な説明文もサイト内に掲載し、文中の関連用語にはリンクを貼りました。「求められる行動」では、用語が伝えられるような状況において身を守るための行動や今後注意すべき事項などが示されています。

サイトでは、用語について直感的に理解できるよう、図や写真、地図、動画なども使われています。国土交通省では、災害時の利用のほか、平常時には自主防災組織で災害に備えた研修などに活用できるとしています。

当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。
同意して閉じる