地域企業の脱炭素に向けた取り組みを支援、「カーボンニュートラルと地域企業の対応<事業環境の変化と取組の方向性>」Ver.4.2を公開 経産省
掲載:2024年06月10日
リスクマネジメント速報
目次
地域企業の脱炭素化を支援する取り組みの一環として経済産業省関東経済産業局は5月31日、改訂したガイダンス資料を公開しました。同資料は全体で136ページにわたり、脱炭素に関する基本知識や政府の動向、地域企業の取り組み事例、関東経済産業局の支援策などをまとめています。
改訂された資料は「カーボンニュートラルと地域企業の対応<事業環境の変化と取組の方向性>」で、今回で「Ver.4.2」となります。世界的な潮流となった温室効果ガスの排出量実質ゼロ(カーボンニュートラル)に向けた取り組みは地域経済にも大きな影響を及ぼすとし、これまでのビジネスモデルを根本的に変えていく必要に迫られる地域企業も多いと指摘。一方で、カーボンニュートラルに取り組むことは企業の競争力を向上させるチャンスと捉えることができるとし、地域企業の着実な取り組みを促しています。
取り組みの主なポイントとしては、外部環境の変化を的確に捉える▽生産性向上・コスト削減につなげる▽新技術やアイデアを企業の成長につなげる――の3つを挙げています。例えば、カーボンニュートラルを意識した製品の製造を取引先から要請されるといったものや、環境配慮が資金調達の条件となるなど金融機関・投資家の変化などを理解することが重要だとしています。
企業事例では再生材(再生ペット樹脂)の価値が認知され事業価値が向上したというケースや、環境負荷が高い事業領域でいち早くエコ技術や高機能性に取り組み、業界内のトップランナーとしての地位を確立したケース、二酸化炭素排出量を削減した製品開発に成功し大手企業を中心とした受注が増加したケースなどを紹介しています。
おすすめ記事
- カーボンニュートラル
- カーボンプライシング
- コージェネレーション
- TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)
- CCS(二酸化炭素回収・貯留)
- サステナビリティ
- 民間企業の方のための気候変動適応ガイド
- 中小企業向けの支援策をとりまとめた「中小企業等のカーボンニュートラル支援」を公表 経産省/環境省
- 再生可能エネルギーが増加するも二酸化炭素排出量が8年ぶりに増加、令和3年度の総合エネルギー統計速報を公表 資源エネルギー庁
- 日本版のサステナビリティ開示基準の草案を公表、金融審議会ではSSBJ基準の適用義務化に向けて検討開始 SSBJ/金融庁
- 「不動産分野における気候関連サステナビリティ情報開示のためのガイダンス」(不動産分野TCFD対応ガイダンス改訂版)を公表 国交省
- 2050年カーボンニュートラルに向けたビジョンの策定率は約7割に拡大、2023年度調査(速報版)を公表 経団連
- 「サステナビリティ・トランスフォーメーション銘柄」(SX銘柄)の募集要領などを公表 経産省
- 気候変動に関する特設サイトを開設、一般企業が取り組む際のポイントも掲載 全銀協
- 脱炭素経営を後押しするガイドブック/ツールを公表 環境省
- 省エネルギー政策の観点から特に意義の大きい技術を明記、「省エネルギー・非化石エネルギー転換技術戦略2024」を公表 経産省・NEDO
- 二国間クレジット制度
- TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)