リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
本e-learning講座は、企業・組織内での展開用の買取専用講座です。当社の提供するオンラインシステム上での受講はできませんので、予めご了承ください。
社内の“リスク感度”を高めたいとお考えの担当者様へ
日々の業務の中に潜む「リスクの芽」に、社員は気付けていますか?
「リスクマネジメントの仕組みがあっても、そもそもリスクに気付けていないのでは…」
「リスクに気付けていても、適切に報告がなされていないのでは…」
そんな心配を持つリスクマネジメント推進担当の皆様に朗報です。本講座は、一般社員の「リスク感度の向上」と「コミュニケーションスキル」を伸ばすために開発、社内展開向けに設計された、約20分のe-learning動画コンテンツ(買取型)です。
本講座の主な目的は、社員一人ひとりが業務を遂行する中で「パッとリスクを考える」習慣を身につけること。その結果として、現場から上がるリスク情報の量と質が向上し、組織全体のリスク感度が高まることを目指します。
講座は以下の3部構成です。
講座内では、実際の業務や日常に即した具体例や、すぐに実践できる「思考の型」を紹介しています。たった20分の講座ですが、下記のような特徴があります。
「これなら自分にもできる」「ちょっと試してみよう」と思えるヒントが詰まった20分。リスクマネジメントの第一歩として、ぜひご活用ください。
内容: |
|
---|---|
対象: |
|
講義内容: |
|
買取 | 50万円(税別)/社 ※ 関係会社、グループ会社・子会社、関連会社を含め、社外に配信・共有する場合には別途費用を頂戴いたします。その場合はコンテンツ費用に加え、追加2社ごとに「1コンテンツ費用×50%の額」をご請求いたします。 |
---|
買取に関するお問い合わせ・お申し込みはこちら