リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントは経営目標を達成する上で重要な役割を果たします。当社は平時・有事を問わず、組織が目指す目的・目標の達成確度を向上させる手段としてリスクマネジメントをコンサルティングします。ERM、BCP、危機管理・レジリエンスなど、さまざまな側面からご支援します。
デジタル社会の到来によりサイバーセキュリティ対策は喫緊の経営課題です。巧妙化するサイバー攻撃、内部不正による情報漏えい、災害や事故が引き起こすIT障害、先端技術のリスクなど課題は多岐にわたりますが、当社は創業時からこの分野でコンサルサービスを提供しています。
経営戦略を踏まえたIT-BCPを策定。ISMS2022年版への更新も対応
富士山噴火訓練でさらなる課題をあぶりだす。新たな挑戦で組織の危機意識をブースト
次世代に向け、BCP再構築とオールハザード型BCPへ転換。リスク感度を高める仕組みづくりに成功
自律自走のERMを最短距離で実装、ベンチャー気風をリスマネにも
リスクマネジメントはビジネスに必須のスキルとなりましたが、実際に学べる場は限られています。ニュートン・アカデミー・プラスでは、支援の最前線に立つコンサルタントが講師を務める「対面講座」と、1本10分程度で繰り返し視聴できる「e-learning講座」をご用意しています。
Newton Academy Plus
セミナー情報はこちらをご確認ください。
デジタル時代のプライバシー保護とサイバーセキュリティ
金額:無料
場所:オンライン
TECH+ フォーラム - セキュリティ 2025 Feb. 今セキュリティ担当者は何をすべきか
金額:無料
場所:オンライン
最新事例に学ぶサイバー対応BCPのススメ
金額:無料
場所:オンライン
地方拠点が被災、その時本社は? – 能登地震から1年、阪神大震災から30年の教訓を活かすBCPセミナー
金額:無料
場所:オンライン
南海トラフ地震臨時情報から考える~東京都で必要なBCPの取組とは~
金額:無料
場所:オンライン
Global Standards Conference For Our World, 2050 BSI Vision Day
金額:無料
場所:ハイブリッドセミナー(対面/ZOOMウェビナーでのライブ配信)
EnterpriseZine Academy
金額:71,500円(税込)
場所:株式会社翔泳社1F セミナールーム
Newton Risk and Cyber Security Forum
金額:無料
場所:日比谷国際ビルコンファレンススクエア/オンライン
危機管理カンファレンス2024秋
金額:無料
場所:オンライン
危機管理カンファレンス2024秋
金額:無料
場所:オンライン
サイバーレジリエンス&情報セキュリティ戦略セミナー2024~AI時代のサイバーセキュリティ対策~
金額:無料
場所:オンライン
サイバーセキュリティ成熟度モデル認証(CMMC2.0)認証取得サービスを提供開始
2026卒向けオンライン会社説明会の日程を更新しました
【ニュートン・コンサルティング主催】最新事例に学ぶサイバー対応BCPのススメ~セキュリティインシデントから速やかに事業継続へシフトする方法論~(オンラインセミナー・無料・事前登録制)2025年2月21日(金)
「セキュリティ人材の成長と定着、この成功ループを循環させる方法はあるか」TECH+ フォーラム - セキュリティ 2025 Feb.今セキュリティ担当者は何をすべきか(オンライン・無料・事前登録制)2025年2月27日(木)
【JX通信社共催】地方拠点が被災、その時本社は? – 能登地震から1年、阪神大震災から30年の教訓を活かすBCPセミナー(オンライン・無料・事前登録制)2025年1月29日(水)