危機管理・レジリエンスサービス
危機管理・レジリエンスとは
危機管理・レジリエンスとは、企業がさまざまなインシデントや災害や危機的状況に直面した際に、適切な対応を迅速に行い、被害を最小限に食い止め、事業を継続するための能力を指します。
環境変化のスピードが早く、先を見通すことが難しいと言われるVUCA時代においては、企業として事前にリスクを想定し備えておく、ということが非常に困難になってきています。新型コロナウィルスの世界的な蔓延や、ロシアによるウクライナへの侵攻はその最たるものです。
また、さらに危機管理・レジリエンスの重要性を高めているのがデジタルサービスの浸透です。
ChatGPT等に代表されるような新サービスが全世界に広がるスピードもかつてないほど速く、法規制やガイドラインなどが追い付かない事態が現代では発生します。リスクを想定し備えておくことは重要ですが、この現代社会では何がリスクとして健在化するか予測するのは非常に困難になる一方です。
そこで求められるのが、想定外が起きても対応できる姿勢・体質を企業として身に付けておくレジリエンス能力です。
想定しうる災害や企業不祥事等の危機はもちろん、想定し得ない事象が発生しても迅速にしなやかに対応できる力が現代の企業経営においては欠かすことのできないものとなっています。
この現代の経営に必要な要素を養うのがニュートン・コンサルティングの危機管理・レジリエンスサービスです。
サービスの特長
ニュートン・コンサルティングの危機管理・レジリエンスサービスには、以下のような特長があります。
- 1. リスクマネジメントやBCP、サイバー攻撃対応等との連携・連動
- リスクマネジメントと危機対応・レジリエンス・BCP等の対応は表裏一体で対応すべきものです。
また、本来の危機対応は発生した事象ごとに体制等が変わるのではなく、経営へのインパクトに応じて、経営を中心とするコアメンバーが率先する形で対応すべきものです。
ニュートン・コンサルティングの危機管理・レジリエンスサービスは、この考え方を凝縮した「ニュートン・コンサルティング危機対応・BCPフレームワーク」のもと、リスクマネジメント活動に始まり、災害・企業不祥事・サイバー攻撃・内部不正等の対応まで、連携・連動する形で支援することが可能です。
- 2. 型と企業風土に沿う改善・強化
- 危機対応の本質は、部署ごとの対応ではなく、全社的な対応です。各部署の業務内容が専門的になればなるほど、危機対応には意思決定・判断を行う経営陣と、正確かつ専門的な情報提供を行う業務部門の連携を行う適切な体制が欠かせません。
縦横無尽にコミュニケーションパスが走る組織ほど、危機対応に向いている組織であり、企業のサイロ化を打破することが重要となります。ニュートン・コンサルティングの危機対応・BCPフレームワークのなかでも特に重要視しているのが企業風土です。企業風土を見据えて推進しないと、機能しない危機管理・レジリエンスに陥り、数年後に再度ゼロから再構築といった事態になりかねません。 - ニュートン・コンサルティングはこの企業風土を見極めるために経営トップへのインタビュー等も駆使し、企業風土を把握したうえで、企業の型にあった危機管理・レジリエンスの強化を推進していきます。
- 3. グローバルスタンダードによる支援
- 世のなかには危機対応に関する各種ガイドラインやフレームワークが存在します。これらは、危機対応の知見を凝縮したものであり、危機対応体制を構築するうえでとても有効なツールです。 例えば、「指揮・調整」、「活動情報」、「連携・協力」の3つのプロセスを柱にした危機対応のあり方を規定したISO22320や、緊急事態が発生した場合の異なる部門や組織が効率的かつ協調的に行動するためのフレームワーク であるICS(Incident Command System)等が存在します。
これらの知見を有したコンサルタントが、レジリエンス能力強化の支援を行います。
- 4. 実効性の追求
- 高い実効性を導くには、当事者が責任をもって活動することです。当事者が考える時間を持てば持つほど実効性はあがります。ニュートン・コンサルティングは当事者とトップインタビューやワークショップ等を駆使した最低限の時間で最大の効果を発揮する手法で協働・共創します。
サービス一覧
お客様のレジリエンス強化をサポートするために、危機対応構築サービス、危機対応訓練、経済安保・地政学シミュレーション演習など、多彩なサービスを提供しています。
実効性の高いレジリエンスを実現するには、リスクマネジメントやコンプライアンス、BCPやサイバーセキュリティ等、さまざまな対応と連携・連動する必要があり、ニュートン・コンサルティングは、お客様のニーズに沿った柔軟な提案が可能です。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。