リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
著者
勝俣 良介
早稲田大学卒。オックスフォード大学経営学修士(MBA)
日本にてITセキュリティスペシャリストとして活躍後、2001年に渡英しNEWTONITへ入社。欧州向けセキュリティソリューション部門を立ち上げ、部門長としてISMSの構築をはじめとしたセキュリティビジネスを軌道に乗せた。
2006年、副島と共にニュートン・コンサルティングを立ち上げ、取締役副社長に就任。自社サービスの品質管理、新規ソリューション開発を率いる。コンサルタントとしても、その柔軟且つ的確なコンサルティング手法には定評があり、幅広い業界/規模のお客様に支持されている。ERM/BCM構築、ITガバナンス、JS0X対応、セキュリティ対応など幅広いコンサルティングスキルを有する。
MBCI、CRISC、CISSP、CISA。
BCI日本支部 理事、ニュートン・アカデミー講師
書籍名 | 世界一わかりやすい リスクマネジメント実践術 |
---|---|
著者 | 勝俣 良介 |
監修 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
出版社 | 株式会社オーム社 |
定価 | 2,860円(税込) |
ページ数 | 296ページ |
ISBN | 978-4-274-23340-1 |
発売日 | 2025年4月18日 |
購入方法 | 全国の書店・オンライン書店 |
全ビジネスパーソンを対象に、リスクマネジメントの「実践」にフォーカスした1冊。前著同様の講義形式で、リスクマネジメントの実践方法を具体的にわかりやすく解説しています。また、AIに関するリスクなど最新トピックやトレンドもカバー。現代のビジネスに不可欠な内容も積極的に取り上げました。
「あのとき、もっとこうしておけば良かった」――そんな後悔を少しでも減らしたい。その想いから前著『世界一わかりやすいリスクマネジメント集中講座』を書き、多くの反響をいただきました。ただ、基礎を伝えるために易しくしすぎたこと、また紙幅の都合で伝え切れなかったことへの課題も残りました。
そこで、本書『世界一わかりやすいリスクマネジメント実践術』では、わかりやすさを継承しつつも、業務の現場ですぐに役立つ実践的な手法や最新トレンドを徹底解説しました。全てのビジネスパーソンが、自身の役割に応じて「息を吸うように自然に」リスクマネジメントを実践できることを目指しています。
本書が、皆さんや皆さんの組織が次のステージに進むための大きな助けとなることを願っています。ぜひ手に取り、リスクを味方につける第一歩を踏み出してください。