リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は2020年9月9日より、「ISO27701プライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)認証取得支援サービス」の提供を開始します。ISO/IEC27701:2019(以下、ISO27701)はGDPR(EU一般データ保護規則)等のプライバシー法規制への準拠がサポートされており、世界各国のプライバシー法を順守してビジネスを展開したいお客様に有効です。
URL:https://www.newton-consulting.co.jp/solution/ms/iso27701_pims.html
DX(デジタルトランスフォーメーション)が推進され、データ利活用は企業戦略の要となっています。同時に、個人情報やプライバシーを含むデータの取り扱いについて、厳格に規定する法規制が世界各国で続々と制定されています。
欧州経済領域を対象としたGDPR、米カリフォルニア州のCCPA(カルフォルニア州消費者プライバシー法)等が施行され、また日本においても今年、違反した場合のペナルティが引き上げられた改正個人情報保護法が成立しました。企業は各国のプライバシー法に対応するために膨大な労力を必要とし、負荷が増しています。
そんな中、2019年8月にISO27701がGDPRなどを含む世界各国のプライバシー法規制に対応する包括的な運用体制・仕組みをカバーした認証規格として正式に発行されました。
ISO27701プライバシー情報マネジメントシステム(PIMS)認証取得支援サービスは、このISO27701の認証取得をご支援し、お客様のビジネスの世界展開を力添えいたします。
ISO27701はISO27001認証のアドオン規格です。そのため、ISO27001認証取得の有無等に応じて、柔軟な支援をいたします。
【認証審査を受けるための主な選択肢(2020.8月現在)】
・プライベート認証で審査を受ける
・日本国内で認証審査が始まるまで待つ
・海外から審査員を招へいし、認証審査を受ける
ISO27701はあくまでもISO27001の詳細管理策を拡張する規格であることから、これからISMSに取り組む企業はもちろん、ISMSを構築済みの企業であればなおのこと、従来のISMS構築の一般的なステップの中に簡単に盛り込むことができます。以下は一例です。
※黄色で色付けしている箇所が、ISO27001のステップに加え、ISO27701要素が加わる箇所です。
対象企業 | ビジネスの海外展開を積極的に行いたいお客様 世界各国のプライバシー法規制にどう対処すればいいか困っているお客様 世界各国のプライバシー法規制に包括的に対処したいお客様 ISMSとPIMSを併せて認証取得したいお客様 ISMS認証を取得済で、ISO27701の認証を取得したいお客様 |
---|---|
概要 | ビジネスを複数の国・地域で展開するお客様に向けて、ISO27701の認証取得を支援し、世界各国のプライバシー法規制対策を包括的、かつ効率的に運用できるようにお手伝いします。 |
期間 | 4ヶ月~ |
価格 | 応相談 |
https://www.newton-consulting.co.jp/
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F |
設立 | 2006年11月13日 |
資本金 | 30,000,000円(2019年12月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 副島 一也 |
事業内容 | リスクマネジメントに関わるコンサルティング |