リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、2025年4月16日より「NIST サイバーセキュリティフレームワーク(CSF)2.0準拠支援サービス」を提供開始します。
https://www.newton-consulting.co.jp/solution/cyber/nist-csf_2-0.html
組織を狙うサイバー攻撃の手口は、日を追うごとに高度化・複雑化しており、特定の組織を標的とするものだけでなく、近年はとりわけサプライチェーンを標的とした攻撃も増加傾向にあると言われています。このような状況においては、自組織のセキュリティ対策だけでなくサプライチェーン全体で対策を講じる必要性が高く、同時にサイバーセキュリティインシデントを未然に防ぐことだけでなく、発生してしまった後の被害をいかに最小限に抑え、迅速に復旧させるかが重要となります。
NIST サイバーセキュリティフレームワーク(CSF)2.0は、こうした課題を解決するため、米国国立標準技術研究所(NIST)が策定した組織のサイバーセキュリティ能力を総合的に向上させることを目的としたフレームワークです。脅威の侵入を防ぐサイバーハイジーン対応からインシデントレスポンス、そしてインシデント発生からの復旧までをカバーしており、業種・規模を問わず幅広い組織に適用可能です。
本サービスでは、NIST CSF2.0の準拠に必要な現状評価、ギャップ分析、ロードマップ策定から具体的な改善支援までを一貫してサポートいたします。
下図は本サービスの一般的な流れです。 ご要望によって支援範囲のカスタマイズも承ります。
対象 | NIST CSF 2.0への準拠を検討している組織、グローバルな基準でサイバーセキュリティ能力を高めたい組織 |
---|---|
期間 | 応相談 |
価格 | 応相談 |
詳細 | https://www.newton-consulting.co.jp/solution/cyber/nist-csf_2-0.html |
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F |
設立 | 2006年11月13日 |
資本金 | 30,000,000円(2024年12月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 副島 一也 |
事業内容 | リスクマネジメントに関わるコンサルティング |
内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、 三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、武田薬品工業株式会社、ヤフー株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、 他、約2,100社の支援実績を有する
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
担当 | 吉田 |
TEL | 03-3239-9209 |
info@newton-consulting.co.jp |