リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
制定日:2025年4月
ニュートン・コンサルティング株式会社
代表取締役社長 副島 一也
ニュートン・コンサルティング株式会社(以下、「当社」という)は、2006年の設立以来、「お客様の役に立つ」ことを使命とし、リスクマネジメントに関わるコンサルティングサービスを提供することで、社会の持続的な発展に貢献することを目指しています。
当社の事業活動は、多様なステークホルダーとの協働によって成り立っており、その過程において、全ての人々の人権を尊重することが、事業の継続と成長に不可欠であると考えています。
当社はMVVを実現するためにNSTを掲げ、理想のニュートン・理想の社員・理想のお客様の姿を明示し必ず成功する取り組みを実践していきます。この「NST」の実現のためには、すべての人々の人権が尊重されることが不可欠です。
当社は、事業活動に関わるすべての人々の人権を尊重し、国際的な人権規範を支持します。具体的には、以下の原則に基づき、人権尊重への取り組みを推進します。
本方針は、当社の全ての役員および従業員(役員、正社員、契約社員、派遣社員など)に適用されます。当社は、役員および従業員の人権が尊重されるよう努めるとともに、当社の全てのビジネスパートナーに対しても本方針を実践します。また、当社の全てのビジネスパートナー(取引先、委託先など)に対しても、本方針への支持を働きかけ、協働して人権尊重を推進します。
当社は、自らの事業活動における主要な人権リスクとして、特に以下の人権を尊重するため取組を進めます。
当社は、全てのビジネスパートナーに対し、事業活動において人権を尊重することを期待します。特に、以下の点について、理解と協力を求めます。
当社は、「国連ビジネスと人権に関する指導原則」に基づく人権デュー・ディリジェンス(人権リスクを特定し、評価し、防止・軽減するため)の仕組みを構築し、人権デュー・ディリジェンスを継続的に実施します。自社が人権への負の影響を引き起こしている、あるいは、それを助長しているか、直接関係していることが明らかになった場合は、関係者(ビジネスパートナー含む)との対話等を通じてその是正に取り組みます。
当社は、事業活動における人権侵害に関する苦情や相談を受け付ける窓口を設置し、適切に対応します。また、万一人権侵害が発生した場合には、被害者への適切な救済に努めます。
コーポレート本部長を本人権方針実施の責任者とし、遵守されているか監督する責任を負います。
当社は、役員および従業員に対し、本方針の周知徹底を図るとともに、人権に関する教育・研修を実施し、人権意識の向上に努めます。
当社は、人権尊重の取り組みについて、ステークホルダーとの対話を通じて、その実効性を高めるとともに、適切な情報開示を行います。