リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
BCPの実効力を高めるために、訓練が重要であることは分かっている。
訓練に対象組織の関係者を巻き込む必要があることも理解している。
けれど事務局としては、現場の実情が見えず、誰にどう話を持ちかければよいのかがわからない。
何から手をつければよいのかさえ、見当がついていない。
訓練手法、シナリオ設計、関係者の巻き込み方、協力の得方。
数年先も見据えて、どう考えればよいのか。
そんな悩みを抱えるBCP担当の皆さまへ。
本セミナーでは、実例を交えて、事務局が直面しがちな課題を整理し、「ここを押さえれば大丈夫」というポイントを二十分間に凝縮してコンサルタントがお伝えします。最初の一歩を踏み出すヒントがきっと見つかります。
日時 | 2025年9月1日(月)12:10~12:40 |
---|---|
会場 | オンライン |
費用 | 無料 |
備考 | 同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 |
定員 | なし |
チーフコンサルタント
荒川卓也
新聞記者として、鹿児島県で地震・風水害・土砂崩れ・噴火などの災害現場や企業活動を幅広く取材。
ニュートン・コンサルティング入社後は、幅広い業種のBCP構築や改善、演習・訓練、評価の支援を担当。