リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
本対面講座は、「BCP初級コース」のe-learning講座と併せて受講いただくことで学習効果が最大化するように設計しています。是非e-learningの受講もご検討ください。
e-learning講座のご紹介および対面講座との違いにつきましては、本ページ下部に記載しております。
本対面講座は、BCPや危機管理について、言葉の意味やアプローチのあり方、最新のトレンドについて、基本を正しく理解しておきたいといった方向けの入門講座です。
そもそも、BCPや危機管理はリスクマネジメントや全社的リスクマネジメント(ERM)とどのような関係性なのか、BCPと危機管理は何が違うのか、BCPは一般的にどのように整備・運用を進めていくものなのか、危機管理はどのようなものなのか、成功や失敗事例から学べることはないのか、あるとしたらそれは何か、といったことについて一通り学習することができます。合わせて、BCPの整備・運用に参考となるガイドライン等も紹介いたします。
本講座の最大の特徴は、わかりやすさを徹底的に追求し、短時間にまとめていることです。そのために凝縮すべきエッセンスを、身近な事柄に例えたり、ビジネスシーンでの具体例をご紹介したり、イラストを活用して解説しています。また、「一連の不祥事対応を追体験」できる教材も合わせてご用意しております。普段から現場を経験しているコンサルタントが講師を担当するため、具体的な失敗・成功事例を紹介しながら勘どころについても触れていきます。
時間割 | テーマ/内容 |
---|---|
5分 | イントロダクション |
10分 | リスクマネジメントとBCP・危機管理の概要
|
5分 | 危機管理とは
|
20分 | 失敗事例に学ぶ危機管理
|
20分 | 成功事例に学ぶ危機管理
|
30分 | BCPとは
|
10分 | BCPと危機管理(まとめ)
|
20分 | まとめ&質疑応答 |
※内容は変更されることがあります
※適宜休憩を挟みます
「BCP初級コース」のe-learning講座では、本対面講座で扱うBCP・危機管理の概要の他、BCPの構築の流れやIT-BCPの基本についても解説しています。これらのテーマについて学びたい方には、e-learningの「BCP初級編」を併せて受講いただくことをお勧めしております。
また、本対面講座の前にe-learningを受講いただくことで、BCPについて基本的な知識が身についた状態で具体的な事例について学ぶことができ、学習効率の最大化を図ることができます。また、対面講座受講後の復習、知識の定着確認として、e-learning講座のミニテスト、総合テストをご活用いただくことをお勧めします。
基礎から改めることで復習も兼ねた勉強になりました。
そもそも正解は無いテーマであり、企業にとってのベストは様々であるため、学んだことを咀嚼し企業に合った危機管理体制を検討していく必要があると改めて感じました。
講師の方との質疑の時間があり、大変有意義でした。提供いただいた資料の内容も充実しており、振り返りがしやすかったです。
初心者で基礎から学ぶ必要がありますため、たいへん参考になりました。
開催日程 | 開催場所 | 受付状況 |
---|---|---|
2024年11月7日(木) 13:00~15:00 | オンライン開催 | 受付終了 |
2025年2月4日(火) 13:00~15:00 | オンライン開催 | |
2025年4月18日(金) 13:00~15:00 | オンライン開催 | |
2025年6月5日(木) 13:00~15:00 | オンライン開催 | |
2025年8月29日(金) 13:00~15:00 | オンライン開催 | |
2025年10月28日(火) 13:00~15:00 | オンライン開催 | |
2025年12月12日(金) 13:00~15:00 | オンライン開催 |
受講料 | 3万円(税別)/人 |
---|---|
定員 | 20人(最小催行人数:3人) |
その他 |
|