リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントコンサルティングを⼿掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社︓東京都千代⽥区、代表取締役社⻑︓副島 ⼀也、以下 ニュートン・コンサルティング)は2020年3⽉25⽇より、「トップインタビューサービス」を開始します。
「トップインタビューサービス」とは、リスクマネジメントに精通したコンサルタントがトップマネジメントとの対話を通じて、トップマネジメントのリスクマネジメントに対する思いを聞き取り、「リスクマネジメント⽅針書」などお客様の組織にとって最適な形に落とし込むものです。
URL︓https://www.newton-consulting.co.jp/solution/erm/top_interview.html
昨今、多くの企業において不祥事や⼤事故が発⽣しており、リスクマネジメントの重要性については、議論の余地のないところと⾔えます。⼀⽅で、不祥事や⼤事故の起きている企業はリスクマネジメントに取り組んでいなかったのか、というと、そうではありません。リスクマネジメントを推進している多くの企業において全社的リスクマネジメント(ERM)が過度にボトムアップ型アプローチに依存しすぎているという現状があります。こうした活動からはトップマネジメントの意志が感じられず、全社的な活動にならず、形骸化が進むという傾向があります。
当サービスでは、「トップの意志」から始まるリスクマネジメントを推進します。
※原稿の作成までを⽀援範囲に含みます。WEBページそのものを作成したり、eラーニング⽤のコンテンツそのものを作成したりすることは含みません。
サービス概要 | トップマネジメントのリスクマネジメントに対する思いの明確化を⽬的に、コンサルタントがお客様のトップマネジメントに直接インタビューさせていただくサービスです。1~1.5時間のインタビューを通じて、昨今のリスクマネジメントのトレンドをご共有するとともに、以下のような質問を⾏います。 ・お客様の企業価値を⽀える基盤や、今後の成⻑戦略が成⽴する前提は何か ・お客様の屋台⾻を揺るがす「最悪の事態」とは何か ・「最悪の事態」を引き起こすきっかけを挙げるとすればそれはどんなものか ・その年の利益を犠牲にしても死守したい⼀線はどこか ・その他、リスクマネジメントにおいて懸念事項や不満は何か 等 インタビュー結果はトップマネジメントのコミットメントとして、リスクマネジメント活動の明確な⽅針となります。本サービスでは、その活⽤法までをアドバイスいたします。 |
---|---|
対象企業 | 全社的リスクマネジメント(ERM)の導⼊を検討されているお客様 全社的リスクマネジメント(ERM)を導⼊しているが、役に⽴っていないと感じているお客様 |
期間 | 2週間~2ヶ⽉※ ※トップインタビューの⽇程調整にかかる期間等によって変動します |
成果物 | トップインタビュー議事録 お客様のご要望に合わせた⽂書 ※お客様のご要望によって変わります |
料金 | 応相談 |
サービス提供の主な流れは以下の通りです。
トップインタビューサービスの流れ
https://www.newton-consulting.co.jp/
2006年11月、英NewtonITの日本法人として設立。リスクマネジメントに特化したコンサルティングファームとして豊富な実績を有する。特に全社的リスクマネジメント(ERM)、事業継続(BCP/BCM)、サイバーセキュリティの分野に注力。
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F |
設立 | 2006年11月13日 |
資本金 | 30,000,000円(2019年12月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 副島 一也 |
事業内容 | リスクマネジメントに関わるコンサルティング |