リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は、アンケートの実施および分析を通じて、組織のリスクカルチャーを可視化する「リスクカルチャー測定サービス」を2023年1月18日より開始します。
URL:https://www.newton-consulting.co.jp/solution/erm/risk-culture-survey.html
1.サービスリリースの背景
全社的リスクマネジメント(ERM)を効果的に推進する大前提となるのが組織風土です。どんな立派な仕組みやプロセスも、それを動かすのは「人」だからです。「人」に対するケアをしなければ、ERMはあっという間に形骸化するだけでなく、最悪の場合には不正につながります。せっかく時間をかけてリスクマネジメントを実施しているにもかかわらず、「事故が起きた」「不祥事が起きた」となるのは、組織風土に問題があるためです。この組織風土のことを、リスクカルチャーと呼びます。リスクカルチャーが健全な状態に保たれていれば、仕組みやプロセスが多少ラフなものであったとしても、リスク情報は共有され、自然にリスク対応が行われます。だからこそ、ERM運用に当たっては、リスクカルチャーを考慮して進めなければなりません。
しかし、リスクカルチャーは可視化するのが難しいという問題があります。どのような要素について、どのように測定/評価するのかが曖昧なため、悩む組織も少なくありません。こうしたお悩みに対応するために開発したのが「リスクカルチャー測定サービス」です。本サービスでは、アンケートの実施および分析を通じて、組織のリスクカルチャーを可視化し、より効果的なERM実現を目指します。
2.サービス概要
【サービスの特長】
リスクカルチャーについて4カテゴリ8要素、約60項目からなるアンケート(Webアンケート、無記名式)を対象者に送付、その結果を集計/分析/評価することでリスクカルチャーを可視化します。これにより、以下が可能になります。
【支援ステップ(例)】
支援の具体的なステップは下図の通りです。
【概要】
対象 |
|
---|---|
期間 | 2~3ヶ月 |
価格 | 応相談 |
成果物(例) |
|
注意事項 |
|
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F |
設立 | 2006年11月13日 |
資本金 | 30,000,000円(2023年12月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 副島 一也 |
事業内容 | リスクマネジメントに関わるコンサルティング |
内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、 三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、武田薬品工業株式会社、ヤフー株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、 他、約2,000社の支援実績を有する
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
担当 | 吉田 |
TEL | 03-3239-9209 |
info@newton-consulting.co.jp |