リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は2022年11月22日より「内部統制構築支援サービス」を正式リリースいたします。
URL:https://www.newton-consulting.co.jp/solution/erm/Internal_control.html
企業における内部統制の重要性は近年ますます高まっています。内部統制とは、企業内に存在するリスクに対して設けるべき内部向けのルールで、コンプライアンス規程や組織規程、文書管理規程や内部監査規程などにつながるものです。企業の社会的責任としてESG(環境、社会、ガバナンス)への対応が強く求められる昨今、「G」に該当する活動である内部統制が再び注目されているのです。
加えて、グローバル化や技術革新、少子高齢化といった外部環境の変化により、大きな転換点を迎える企業も多く、こうした転換に際して内部統制の再構築を求められるケースも増えています。例えば、これまでとは違うサプライヤーや顧客との取引、海外に軸足を置いたグローバル企業への転換などにおいては、ガバナンスの在り方自体を見直すこともあるでしょう。特に海外展開に際しては、国際的なサプライチェーンの混乱や、気候変動/経済安全保障/個人情報保護などについて地域によって法規制が異なるといった課題があります。環境変化や法規制の動向を迅速にキャッチアップし、社内ルールを整備しなければ、企業全体の悪評につながりかねません。
しかし、内部統制構築においては、画一的なルールになってしまったり、子会社などへの統制がうまく効かなかったりといった問題が起こりがちです。ニュートン・コンサルティングは従前よりこうしたご相談を多くいただいており、その都度内部統制構築をご支援してきました。この度、内部統制構築に対する社会的要請がますます強まっていることを受け、本サービスを正式にリリースする運びとなりました。本サービスでは、子会社や海外拠点などを含む組織全体に対して、実効性ある内部統制のルール/仕組みづくりをサポートします。
支援の具体的なステップは下図の通りです。
支援ステップ(例)
対象 | 内部統制の構築や強化を検討している企業 |
---|---|
期間 | 6ヶ月~ |
価格 | 応相談 |
成果物(例) |
|
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F |
設立 | 2006年11月13日 |
資本金 | 30,000,000円(2024年12月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 副島 一也 |
事業内容 | リスクマネジメントに関わるコンサルティング |
内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、 三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、武田薬品工業株式会社、ヤフー株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、 他、約2,100社の支援実績を有する
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
担当 | 吉田 |
TEL | 03-3239-9209 |
info@newton-consulting.co.jp |