リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
CSIRTとは、"Computer Security Incident Response Team”の略で、サイバー攻撃によるインシデントが発生した際に被害を最小限に抑えるための活動を行うチームのことです。その名にコンピュータという言葉が含まれていることからもわかるように、主にサーバやパソコン、ネットワークなどITシステムに関係したインシデントに対応する組織の総称です。
CSIRTを効率的・効果的に構築するためには、ゼロから構築するのではなく、既存のインシデントレスポンス体制等を徹底的に活用することが重要なポイントです。 CSIRT構築は決して難しいものではありません。本研修では、ニュートンが自組織のCSIRT構築を通して編み出したベストプラクティスを基に、CSIRT構築に関する基礎知識や実践的なノウハウを半日で学ぶことができます。
また、ワークショップを通してCSIRT構築に必要な作業を体験して頂くとともに、このワークショップを通して作成した以下のツールを自組織のCSIRT構築でご活用いただけます。
時間割 | テーマ/内容 |
---|---|
15分 | イントロダクション |
15分 | なぜ今CSIRTが必要なのか? |
30分 | ワークショップ① ~現状のセキュリティ活動と利害関係者の分析~ |
20分 | ワークショップ② ~CSIRTの存在意義と名前の決定~ |
15分 | 休憩 |
15分 | CSIRTの活動内容と組織 |
15分 | 他組織のCSIRT事例 |
30分 | ワークショップ③ ~CSIRTの活動内容と参加メンバーの検討~ |
30分 | ワークショップ④ ~CSIRT体制の検討~ |
10分 | 休憩 |
15分 | インシデントが発生した場合にどう対応すればよいか? |
15分 | ワークショップ⑤ ~CSIRTが対応するインシデントの検討~ |
40分 | ワークショップ⑥ ~インシデント対応フローの作成~ |
10分 | 今後の活動 ~自組織に戻られてから~ |
10分 | クロージング |
※内容は変更されることがあります
※適宜休憩を挟みます
料金 | 応相談 |
---|---|
その他 | 資料はすべて弊社が準備します。筆記用具をご持参ください。 |