プライバシー保護

グローバルCBPR認証取得支援サービス

認証取得・準拠

デジタル経済の進展に伴い、国境を越えた個人データの利活用は不可欠ですが、各国の多様な法規制への対応は企業の大きな経営課題となっています。その課題に対する1つの解として挙げられるのが、グローバル越境プライバシールール(CBPR:Cross-Border Privacy Rules)システムです。

グローバルCBPRは越境する個人データに関して、企業等が一定の保護要件を満たしていることを国際的に証明する制度です。従来APEC(アジア太平洋経済協力)で運用されてきたCBPRを基盤に、2022年から参加国が世界に拡大され、2025年からは政府が支援する国際的な第三者認証制度になりました。この認証を取得することで、信頼性のある個人データ保護体制を国際標準で証明し、参加国間の円滑なデータ移転を実現できます。

本サービスは、グローバルCBPRの認証プロセスについて、計画策定から体制構築、認証取得までを専門家のコンサルタントが伴走しサポートします。

このようなお客様におすすめします

  • 今後、グローバルな個人データの利活用でビジネスを発展させたい企業
  • プライバシー運用を実施していることに客観的な信頼性を示したい企業
  • CBPR認証に関心はあるが、何から着手すべきか不明、または社内リソースが不足している企業

サービスの特長

1. 国内外のプライバシー基準に精通した専門家による最適化支援
日本の個人情報保護法(Pマーク運用含む)やGDPRなど、国内外のプライバシー基準に精通したコンサルタントが支援します。CBPRと各制度の要求事項の差分を的確に把握し、お客様の既存の取り組みを最大限に活かした、無駄のない最適な認証取得プランをご提案します。
2. セキュリティ分野における深い知見と支援経験
CBPR認証は、プライバシー保護だけでなく、堅牢なセキュリティ対策も求められます。プライバシーに加えセキュリティにも深い知見と支援経験を持つコンサルタントが、両側面からお客様の体制を評価・強化し、信頼性の高いデータガバナンス構築を支援します。
3. 審査を見据えた実践的準備支援
CBPR認証にはアカウンタビリティ・エージェント(AA)による厳格な審査が伴います。当社は多様な認証取得支援実績から審査のポイントを熟知しており、現状分析と対応のポイントを適切に抽出することが可能です。審査を想定した準備を徹底し、お客様の円滑な認証取得をサポートします。
4. お客様の状況に応じた柔軟なカスタマイズ支援
企業の事業規模や認証取得経験の有無により、CBPR認証への課題は様々です。当社は画一的なコンサルティングではなく、お客様の状況を丁寧に分析し、リソースやご予算に応じた最適な支援プランを柔軟にカスタマイズします。評価後の各種対策の実装に関しても、オプションとしてアドバイスの提供が可能です。

支援範囲とステップ(例)

下図は一般的な流れです。お客様のご要望によって支援範囲のカスタマイズも承ります。

ステップ図:グローバルCBPR認証取得支援サービス

サービス概要

グローバルCBPR認証取得支援サービス

概要 グローバルCBPR認証の取得を専門コンサルタントが計画策定から伴走支援するサービスです
対象企業 グローバルCBPRの認証取得を考えている企業、グローバルに個人データの利活用をする企業
期間 応相談
価格 応相談

当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。 こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。

同意して閉じる
TOPへ戻る