ISO等 認証取得支援

ISOマネジメントシステム改善研修

ISO形骸化脱却の処方箋
研修

ISOマネジメントシステムがあまり役に立っていないのではないか、経営と乖離しているのではないか、何かできることをしていきたい・・・と感じる方々が、押さえるべきポイント、そして、明日から具体的に何をしていけばいいのかを学習できるコースです。

受講ポイント

  • 審査機関・コンサル・認証取得企業のタブーに切り込む。
  • あらゆる場面に使える業務改善テクニックを学べる。
  • 審査員も受けたくなる。

このようなお客様におすすめします

  • ISOマネジメントシステムに形骸化を感じていらっしゃる方
  • 文書(記録含む)量が多い ・関係者にやらされ感が蔓延している
  • 審査前の審査準備に時間をとられている
  • 手を入れたいが、何から手を入れていいか分からない

プログラム

3時間コース

  • ISOマネジメントシステムが抱える課題
  • ISOマネジメントシステム成功の秘訣
  • ISOマネジメントシステム規格要求事項
  • ISOマネジメントシステム再構築ステップQMSの基礎

受講効果

既存のISOマネジメントシステムの改善に必要な知識を習得することができます

  • ISOマネジメントシステム規格の本質を理解することができます
  • ISOマネジメントシステム形骸化の落とし穴を理解することができます
  • ISOマネジメントシステム改善の要点を理解することができます
  • ISOマネジメントシステム改善の手法を理解することができます

担当講師の声

本研修のテーマは、「ビジネスに役立つISOマネジメントシステム活動を実践するために、明日から何をすべきか」という点にあります。こうした問いに唯一の正解はありませんが、成功している企業には共通する傾向があります。本研修では、それらのポイントを具体的にご紹介し、納得いただけるまで徹底的に解説します。ISOマネジメントシステムの実効性を高めたい企業の皆さまに、本研修の導入をぜひご検討ください。

研修詳細

料金 応相談
その他 資料はすべて弊社が準備します。筆記用具をご持参ください。

当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。 こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。

同意して閉じる
TOPへ戻る