トレンドマイクロが、2017年度の脅威動向を予測した、「2017年セキュリティ脅威予測」を公開しています。
レポートでは2016年のランサムウェアによる攻撃の流行に触れ、来年度もランサムウェアの手口がさらに凶悪化、悪質化することが予測されています。ランサムウェアによって流出した情報がアンダーグラウンドな市場で売り買いされ、何度も被害に遭うような事例が増加すると予測されています。
その他にも、IoTデバイスを悪用したDDoS攻撃の増加や、「ビジネスメール詐欺」のような標的型メール攻撃、業務プロセス上で使用するシステムをハッキングするような「ビジネスプロセス詐欺」等が増加するであろうと警鐘を鳴らしています。