【速報】2020年のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を発表 IPA

掲載:2021年03月11日

サイバー速報

         
目次

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は2月17日、2020年のコンピュータウイルスと不正アクセスの届出状況を発表しました。届出のうち、被害については、コンピュータウイルスが前年の約3.4倍(62件)、不正アクセスが前年の約2.5倍(143件)でした。

2020年にIPAに届出があったコンピュータウイルスは、前年の約1.7倍の449件でした。このうち、感染被害(実被害)があったのは62件となり前年の18件から大幅に増加しました。残り387件については、ウイルスを検知した報告でした。

感染被害で最も多かったのは、Emotetによるもので39件、次いでランサムウェアの11件でした。月別では、被害および検知ともに9月が最多となり、被害は19件、検知を含めて70件でした。

また、2020年の不正アクセス届出については、前年の約2.1倍の186件でした。このうち、被害は143件で、届出全体の7割以上を占めました。

不正アクセスの攻撃行為(手口)は、前年に比べ299件増え425件でした。内訳は「侵入行為」が280件(6割以上)と最も多く、次いで「なりすまし」が73件(2割未満)、「スパムメール」が27件(1割未満)でした。但し、届出1つに対し、複数の攻撃行為を受けている場合があるため、届出数と攻撃数では、合計数が異なります。

なお、電算機の種別ごとに不正アクセス件数を発表していますが、2020年はクラウドサーバに関する被害が数多く寄せられたため、初めて種別にクラウドサーバを追加し、30件となりました。

小冊子プレゼント

リスクマネジメントにかかわる小冊子PDFを無料でダウンロードいただけます。

情熱コンサルタント宣言

私たちは「本当にお客様の役に立ちたい!」という熱い心を持ったコンサルタント集団です。真の意味でお客様の礎となる支援をいたします。

当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。
同意して閉じる