リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
成長著しく、経営判断がスピーディな組織であったとしても、とかくリスクマネジメント活動に関しては二の足を踏みがちです。ERM(全社的リスクマネジメント)はどこまでが正解なのかがわからない、といった専門知識の不足もあるでしょう。
すでにERM導入済みの組織では、現状の仕組みに課題感があるのに何をどう梃入れすればいいかわからず、様々な書物や講演を参考にしてみるも、正解が得られないといった状況もよく耳にします。
本講演では、そのようなリスクマネジメントに悩める組織に対して、数多くの企業が抱える課題を解決してきたコンサルタントが真の原因と、組織の成長を加速させる解決策について解説します。
シニアコンサルタント
日下茜
前職の専門商社では法人営業として大手電力会社を担当し、製品の受注から納入管理、顧客に合わせた製品の開発、入札業務等を経験。その後、青年海外協力隊として世界最貧国であるアフリカの小国マラウイ共和国へ渡り、現地の村を巡回し、小規模ビジネスの創出や新規作物の導入などを行い、貧困層の人々の所得向上、生活改善に寄与した。
現職では、ERM(全社的リスクマネジメント)の構築、運用、評価等を中心にBCP策定支援、ISO27001取得支援などリスクマネジメントに関する支援に幅広く携わっている。強みは、スピード感のある業務遂行力、価値観や立場の異なる相手と協働しながら成果をあげること。