リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也)は2020年11月25日より、「ニュートン・アカデミー(※)」の企業向け研修サービスを刷新いたしました。個人向け講座として開講し、好評を博していたカリキュラムを企業研修でも受講できるように展開するほか、ニュートン・アカデミー独自の新たな企業研修コースの提供も開始いたします。また、ウィズコロナ時代を踏まえ、どの研修も「eラーニング」や「オンライン」による受講形式への対応を図りました。
企業研修サービスの拡充により、組織のリスクマネジメント力の底上げを目指す企業をご支援いたします。
URL: https://www.newton-consulting.co.jp/academy/corporate_training/
組織のリスクマネジメント力向上においては、仕組みの導入や整備はもちろん必要ですが、その仕組みが有効に機能するかは実行する従業員の力量に依存しているといえます。リスクマネジメントの仕組みと従業員一人ひとりの力量が掛け算になって運用の成果が出ます。つまり、リスクマネジメントの成否は従業員一人ひとりの力量アップにかかっているのです。
企業研修として多数の従業員が一度に受講することは、個人がセミナーなどで学ぶ場合と比べ、組織内で共通の言語および認識を持つという効果をもたらし、リスクマネジメントの浸透が期待できます。
この利点を踏まえ、従来はニュートン・アカデミーで個人向けに開講していたカリキュラムを企業研修として受講できるように展開いたします。併せて、これまでの知見を総動員した最新のメソッドを含む新コースを追加いたします。
研修コースは従業員の階層および習熟度に応じて設計しています。
階層は「経営層・管理者」「実務担当者」「一般従業員」「若手・新入社員」の4つに分類し、習熟度では「初級者」「中級者」「上級者」の3つに分けています。これにより、幅広い方が各々に最適なコースを受講できます。
また、それぞれのコースで「eラーニング」や「オンライン」、コンサルタントによる「出張開催」の3つの方法から受講形式をお選びいただけます。
料金はコースのご利用人数、開催場所によって変わります。詳細はお問い合わせください。
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F |
設立 | 2006年11月13日 |
資本金 | 30,000,000円(2024年12月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 副島 一也 |
事業内容 | リスクマネジメントに関わるコンサルティング |
内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、 三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、武田薬品工業株式会社、ヤフー株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、 他、約2,100社の支援実績を有する
社名 | ニュートン・コンサルティング株式会社 |
---|---|
担当 | 吉田 |
TEL | 03-3239-9209 |
info@newton-consulting.co.jp |