リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
IT-BIAは、IT-BCPの中でも特に重要である、ビジネス要件との整合を確認するプロセスです。BCP策定済であれば既に重要業務のRTO(目標復旧時間)、RLO(目標復旧レベル)が定まっており、IT側でこれらを満たすことができるか否かの判断をします。仮に重要業務のRTO、RLOが未設定であれば、まずはここから検討を始める必要があります。
RTO、RLOは当該業務が中断したと仮定して、それを「いつまでに」「どの程度」復旧させるべきかという目標値であり、BCP策定ではこの目標を実現するための対策を決定します。
重要業務の復旧目標実現のためには、重要経営資源の一つであるITシステムの復旧が必要となる場合が多いと推測されますが、この「重要業務の復旧目標」と「ITシステムの復旧要件」が整合していないケースが多く見受けられます。これはBCPを検討する組織とITシステムの運用を計画・実施する組織間で適切なコミュニケーションが行われていないためです。IT-BIAサービスではこれらの組織を横断して、このギャップを明確にし、対策検討へのインプットとします。
IT-BCPを構築・改善したい企業、もしくはIT-BCP対策ソリューションを導入するITベンダーにおすすめします
CIOや基幹システム等の導入・更改を担うプロジェクト責任者で以下のような悩みのある方
DRやバックアップソリューションの導入を担うプロジェクト責任者で以下のような悩みのある方
関連部署を巻き込み、BCPの基本であるビジネス要件とIT側の要件との整合を確認します
IT-BIAサービスでは、関係者が一堂に会すワークショップにて、ツールを用いて分析をおこないます。ビジネス部門とIT部門が同じ目線で確認し、その場で補足しながら結果を共有できるという利点があります。以下は成果物のサンプルです。
下図はIT-BIAサービスの一般的な流れです。お客様のご要望によって支援範囲のカスタマイズも承ります。
事例 | 大手商社 |
---|---|
相談内容 | BCPは策定済だがIT部門のBCP対応が未着手。さらに大規模システム障害発生時の復旧計画が未策定であるため、これが発生した場合の業務への影響は甚大であることが想定される。これらの状況を踏まえ、現状のリスクを正しく把握し、災害復旧計画(DRプラン)構築に向けた方針を明確にしたい。 |
実施内容 | DRP構築のための要件を整理し、RFP(提案依頼書)の原案を作成する過程において、いくつかの最重要基幹業務の復旧要件と実際のシステム要件とのギャップを特定し、対策方針をRFPに反映した。 |
概要 | ビジネス要件を整理し、現状のソリューションとのギャップを明確にします |
---|---|
対象企業 |
|
期間 | 1~3ヶ月 ※組織規模により変動します |
価格 | 応相談 |
成果物 |
|