フィッシング対策協議会は、2019年12月にフィッシング報告窓口に寄せられた報告にもとづく月次報告書を1月6日に公開しました。
同報告書によると、2019 年 12 月にフィッシング対策協議会に寄せられたフィッシング報告件数 (海外含む) は、前月より 448 件増加の8,208 件であり、過去最多を更新しました。
また、その中でフィッシングサイトのURLは2,178 件、フィッシングに悪用されたブランド件数 (海外含む) は67 件となっており、いずれも前月から増加しています。
フィッシング対策協議会は、ログインを促すようなメールや SMS を受信した際は正規のアプリや URL からサービスへログインして情報を確認するなど、十分に注意するよう呼び掛けています。