広報資料「はじめてのISMAP-政府情報システムのためのセキュリティ評価制度の概要-」を公表 NISCほか
付録資料の充実で分量は2倍に、ソフトウェア管理に向けたSBOM(Software Bill of Materials)の導入に関する手引「Ver2.0」案の意見公募を実施 経産省
デュアルユース
ウラノス・エコシステムの先行ユースケース、蓄電池のCFPやDDに関するデータ連携基盤のガイドライン「β版」を公表 経産省/IPA
産学官の取り組み事例を紹介、「インターネット上の偽・誤情報対策に係るマルチステークホルダーによる取組集」を公開 総務省
今夏公開に向けて意見公募を開始、第3.0版の「スマートシティセキュリティガイドライン」案を公開 総務省
CMMI(能力成熟度モデル統合)
DMARC(ディーマーク)
「SECURITY ACTION制度」の宣言効果は? 自己宣言事業者の実態調査報告書を公表 IPA
「工場システムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン」の別冊を公表、スマート化を進める上でのポイントを記載 経産省
「民間宇宙システムにおけるサイバーセキュリティ対策ガイドライン」の Ver 2.0を策定、情報セキュリティ規程のひな形も公開 経産省
「Wi-Fi利用者向け簡易マニュアル」を分冊化、「Wi-Fi提供者向けセキュリティ対策の手引き」の令和6年3月版も公表 総務省
当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。 こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。
03-3239-9209