リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
書籍『個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブック(JIS Q 15001:2017)第2版 - PマークにおけるPMS構築・運用指針対応 - 』を発行 JSA
セキュリティリスクの小さい業務/情報処理に限ったSaaSを認定する「ISMAP-LIU」創設へ、意見公募を開始 NISCなど
IoTセキュリティ・セーフティ・フレームワーク(IoT-SSF)を適用する際の流れを示した活用事例集を公表 経産省
情報セキュリティ対策の実施状況は直近5年間で「わずかに改善」、2021年度の中小企業実態調査報告書を公表 IPA
令和3年度「自治体DX・情報化推進概要」を公表、都道府県の2割で情報化統括責任者(CIO)が不在 総務省
「『英国一般データ保護規制(UK GDPR)』実務ハンドブック」を公表 JETRO
「企業IT動向調査報告書2022」(2021年度調査)を公表、22年度のIT予算「増額」は4割 JUAS
中堅・中小企業向けにDX推進に役立つ手引書とAI導入ガイドブックを公表 経産省
組織における内部不正防止ガイドラインの第5版を公表 IPA
ドローン向けサイバーセキュリティガイドラインを策定 NEDO・経産省
「NIST SP800-171」と同じ水準まで強化、「防衛産業サイバーセキュリティ基準」を整備 防衛装備庁
「金融分野におけるサイバーセキュリティ強化に向けた取組方針」のVer3.0を公表、新たに5項目を追加 金融庁
クラウド活用を念頭に置いたセキュリティ確保へ、教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインを改訂 文科省
クレジットカード・セキュリティガイドラインを改訂し「3.0版」を公表 経産省
「情報セキュリティ10大脅威2022」の解説書を公開 IPA
国内、欧米、中国の3地域について調査、「デジタル関連先進技術の制度政策動向レポート2022」を公表 IPA
令和2年改正個人情報保護法を解説した企業向けハンドブックや動画などを相次いで公開 個人情報保護委員会
CPO指名などの企業事例を追加、「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブック」を改訂 経産省・総務省
2021年の国内ランサムウェア被害の内訳などを記載、サイバー空間をめぐる脅威の情勢(速報版)を公表 警察庁
東京2020大会におけるサイバーセキュリティ対策結果報告(総括)を公表 NISC
当社のWebサイトでは、サイト閲覧時の利便性やサイト運用および分析のため、Cookieを使用しています。 こちらで同意をして閉じるか、Cookieを無効化せずに当サイトを継続してご利用いただくことにより、当社のプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなされます。
03-3239-9209