リスク管理Navi
リスク管理Naviは、リスクマネジメント(Risk Management)に関しての情報サイトです。
早稲田大学卒。オックスフォード大学経営学修士(MBA)
日本で、セキュリティスペシャリストとして活躍後、2001年に渡英し英国企業へ入社。欧州向けセキュリティソリューション部門を立ち上げ、部門長として新規事業を軌道に乗せた。
2006年、副島と共にニュートン・コンサルティングを立ち上げ、取締役副社長に就任。コンサルタントの教育、自社サービスの品質管理、新規ソリューション研究・開発を率いる。
多くの書籍や記事を執筆するなど豊富な知識・経験を持ちながらも、伝統的な考え方にとらわれない実践性と柔軟性を駆使したコンサルティング手法には定評がある。幅広い業界/規模のお客様に支持されている。
全社的リスクマネジメント(ERM)、内部統制、BCP/危機管理、ITガバナンス/セキュリティ管理など幅広いコンサルティングスキルを有する。
情報通信、製薬、医療、金融、保険、商社、不動産、製造、物流、小売、サービス
東京ガス株式会社、ヤフー株式会社、株式会社ZOZO、コインチェック株式会社、サッポロホールディングス株式会社、帝人株式会社、シキボウ株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社DNPデジタルソリューションズ、株式会社レオパレス、小野薬品工業株式会社、豊田通商株式会社、三菱マテリアル株式会社、大日精化工業株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社、協和キリン株式会社、株式会社アンドパッド、株式会社WOWOW、岡山大学、三菱商事株式会社、積水化学工業株式会社、NTTファイナンス株式会社、ウイングアーク1st株式会社、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社、ブリティッシュ・カウンシル、スカパーJSAT株式会社、シスメックス株式会社、KDDIエンジニアリング株式会社、株式会社JERA、カンロ株式会社、都市再生機構(UR都市機構)、株式会社ユーグレナ、株式会社スカパーJSATホールディングス、TOPPANデジタル株式会社、日産自動車株式会社、藤倉コンポジット株式会社、株式会社ADワークスグループ 他多数(順不同)
企業成長のためにリーダーに必須のリスクマネジメントと、その推進の要諦~『なぜリスクマネジメントは組織を救うのか』出版記念セミナー~(ウェビナー・無料・事前登録制)2022年11月15日(火)
危機管理カンファレンス2022秋(ライブ配信+オンデマンド・無料・事前登録制)2022年9月28日(水)・29日(木)
「サステナブルな経営に役立つサステナブルなERMとは」DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー マネジメントフォーラム 成?戦略としてのサステナビリティ経営の実践(ウェビナー・無料・事前登録制/抽選)2022年8月30日(火)
社内の技術力継承に活用したBCMS
ISMS認証取得で社内にPDCAサイクルを整備