経済産業省は5月22日、界面活性剤5種が新型コロナウイルスに対して有効と判断されたことを公表しました。
新型コロナウイルスの感染拡大に対しては、家庭や職場におけるアルコール以外の消毒方法の選択肢を増やすため、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が消毒方法の有効性評価を実施しています。5月21日に開催された有識者による検討委員会(第3回)では、下記の界面活性剤が新型コロナウイルスに有効と判断されました。
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
アルキルグリコシド(0.1%以上)
アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)
経済産業省とNITEはこれらの界面活性剤を使って身近な物を消毒する方法についてポスターを作成し、活用を呼び掛けています。
また、NITEのウェブサイトでは、有効と判断された界面活性剤を含む家庭用洗剤のリストも公開しています。