経済産業省・厚生労働省・消費者庁は、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法についてとりまとめを行い、6月26日に公表しました。
今回のとりまとめは、6月25日に独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)による第5回「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」において、新たに一部の界面活性剤と次亜塩素酸水が、新型コロナウイルスの消毒に有効であると確認されたことを踏まえたものです。
「新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について(厚生労働省・経済産業省・消費者庁特設ページ)」では、「手や指などのウイルス対策」「モノに付着したウイルス対策」「空気中のウイルス対策」などの観点から、消毒・除菌方法とともに、適した消毒剤等の選び方・使い方を解説しています。
経済産業省・厚生労働省・消費者庁は、様々な製品が出回る中、目的に合った製品を正しく選び、正しい方法で使用してほしいとしています。