独立行政法人中小企業基盤整備機構は10月19日、中小企業・小規模事業者向けにカーボンニュートラル(温室効果ガス実質排出ゼロ)や脱炭素化の取り組みに関するオンライン相談窓口を開設しました。また併せて、カーボンニュートラルに向けた取り組みを確認するための事業者向けチェックシートも公開しました。
相談は同機構に在籍する専門家が対応し、ビデオ会議システムの「Zoom(ズーム)」や「Teams(チームス)」を利用します。脱炭素化に向けた取り組みに関する相談を受け付けるほか、省エネルギー対策の情報提供や環境経営に関するアドバイスも行うとしています。利用は無料で、相談日は毎週火曜日と木曜日の午前9時~午後5時まで。事前予約が必要です。
また、同機構が運営する中小企業ビジネス支援サイト「J-Net21」にて、事業者が自らの取り組みを確認する「カーボンニュートラル実現に向けたチェックシート」を公開しました。チェックシートの設問は全11問です。現状把握に3問、取り組み状況について3問、計画策定に関して5問が用意されています。解説欄には、取り組み方法や参考となるサイトのリンクなどがまとめられています。