東京大学大学院の渡邉英徳研究室はこのほど、デジタルアーカイブとして、「東日本大震災ツイートマッピング」を公開しました。
東日本大震災発生から24時間以内につぶやかれたジオタグ付きツイートを地図上にマッピングしています。表示されたツイートからは、電車が動かなくて徒歩で帰宅している様子や家族・友人の安否を心配する様子が見てとれます。
公開されているツイートは、全ジオタグ付きツイートのうち、「@付き」や「BOT」によるものなどを削除した3409件です。位置情報はある程度ずらした上でマッピングされています。
2012年に開催された「東日本大震災ビッグデータワークショップ」における成果物を、Webブラウザで3D地図・2D地図の表示が出来る「Cesium」に移植して作成し、公開されました。